~Close☆Game~
聖☆矢好きィ~が日々の脳内妄想を吐いてるブログです。宜しかったら覗いてみて下さいね♪
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっといいですか?
つい今しがた・・・
紫龍のことを考えていたのです。
ま、私にとって聖☆矢を最初に見た(冥王ハーデス十二宮編DVD)時に
「おおお~~~っ!!!
何ちゅーいい男っ!!!」
・・・と思ったのが彼だったので
謂わば初恋の人に当たる訳なんですが。
その後、コロッと心変わりしちゃったりしてる訳ですが(おい)
何気に紫龍の事を考えてて思ったのです。
そもそも紫龍の師匠は・・・老師こと童虎ですよね!?
っつー事は・・・紫龍は老師の後継者って訳だ。
だから老師は紫龍を目の中に入れても痛くないほどに愛でてる訳で。
嘆きの壁で、諸共ぶっ飛んじゃうって時も
何はともあれ紫龍の事が心配で心配でどうしようかしらんだった事からも
よっぽど可愛いんだろうなぁ~と思う訳で。
カミュ氷河とはチョッとだけ違ったベクトル感なんだけど・・・ね。
ま、何せ年齢差がハンパないから(・・・・・・・・・・・)
でも紫龍見てると解る気がするんだよな。
老師が放って置けない理由が。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・曾孫が抱きたかったんだろうなぁ~(ぼそ)
しかし、この嘆きの壁シーンを観てると
「紫龍って想われ人が異様に多くね!?」って感じる。
例の一緒に愛の逃避行を果たした1件で・・・
マイエクスかリバーを譲渡したシュラも・・・
密かに「山羊座の後継者には紫龍を!!!」と思っていたはず。
同人界ではソレって暗黙の了解事項なんですよね!?
だってさ、久々に嘆きの壁前で会った2人。
あの何ともこっ恥かしい見詰め合いと会話はなんだ!?
あれをいちゃこいてると言わずしてなんとするか!?
公認のカミュ氷河よりも恥かしい気がしたよ・・・・・・・。
「俺のエクスカリバーはお前の役に立っているか?」
「ああ・・・」
うううううううわぁぁぁぁぁ~~~っ!!!
そして・・・何故か
ビミョーに記憶が甦って来るのは
デスマスクVS紫龍の闘い。
初戦は五老峰で!
次に2人が対峙したのは劇場版「真紅の少年伝説」編。
何しろ本編じゃ、紫龍と因縁の戦いを繰り広げてる最中に
デッちゃんは蟹の聖衣に逃げられたんですもんね!?
あの運命的な戦いの相手が・・・紫龍。
そしてその時の恨みを劇場版で果たそうとした訳で。
結局その時も敗退!
いい線まで行ったんですけどねぇ~♪
デッちゃんにしてみたら因縁の相手!
むしろ運命的な相手な訳ですけど・・・
それが裏を返せば・・・
腹立たしいけど・・・コイツになら負けてもいい!
・・・と思ってたりしたんじゃないかと。結果的に。
だからシュラとイチャイチャしてる紫龍を見てて
デッちゃん悶々と思ってたんじゃないかと妄想する訳だ。
「お、お、俺だって青銅とチョッとアレだよ・・・
1言2言言っといてやりてーじゃん!
でもなぁ~星矢はアルデバランと何か楽しそうだし・・・
ああ~あ、サガが星矢に話しかけ損ねてイジケテルじゃん・・・。
氷河はカミュに決まってるし・・・あ、横でミロが睨んでる。
アイツも出遅れたか・・・ふっ・・・不憫な奴だな。
大体、ミロは真っ先にカミュとハグしたかっただろうし・・・
氷河にも何か言いたかっただろうし・・・可哀想にな。
ま、ある意味、俺と一緒だよな・・・
あと残りは・・・瞬か・・・。
瞬とはあんまり関わりがねーしなぁ~
下手にアイツに関わると炎の兄さんが出て来やがるし。
でもって炎の兄さんが出てくるとシャカの野郎が絶対騒ぐだろうし。
この期に及んで、シャカだの兄さんだのに関わりたくねーよ。
あ~あ、やっぱ紫龍がいいよなぁ~。
「俺の聖衣・・・時々逃げてくけど・・・面倒見てやってくれませんか?」
・・・や、ダメだ。そんな逃げてく前提じゃ・・・な。
『餌は1日1回でいいのでお世話は掛けません!』・・・餌喰う聖衣って何だよ。
『いつでも快適な黄泉の旅のお供に!キャンサーの聖衣を是非キミに!』
もう少しフレンドリーがいいかな!?
『紫龍!キミも魚介類の仲間にならないか!』
いや、回りくどいよりも、単刀直入に告った方がいいよな!
『一緒にセキシキメイカイハでぶっ飛ぼうじゃないか!』・・・どこが単刀直入なんだ。
あ、シュラと見詰め合ってやがる・・・・・・
何だ何だあの甘ったるい雰囲気はっ!!俺も混ぜろっ!この野郎っ!
お、お、俺だって・・・・・・紫龍、弟子にしてェ~!
何だよ。俺だけハバッチかよ・・・・・・。
カミュと氷河も・・・滝涙で見詰め合って・・・
クールクールほざいてる割には暑苦しい師弟だぜ!くそっ!羨ましいっつーの!
おい!魚!
お前も最期の言葉って奴を残す相手とか後継者とかいねーのかよ!?
は?何?後で?因縁の勝負で相討ちになった瞬に?
そ、そ、そっか。・・・・・・瞬か。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
「俺・・・・・・・・・喰いっぱぐれか!?・・・あ?」
いやいや、私はず~~~っと探してましたよ!
キャンサーのデスマスクご降臨を♪
魚さんの斜め後ろで、らしくなく控えめに立って
でも青銅を見詰める視線は相変わらずギッラギラで!
「デッちゃん♪」て思ってたもん(笑)
つーか・・・
魂だけになってもアフロディーテと一緒かよ!!!って思った(余談)
で、話を戻しまして。
紫龍君を想う方々のお話。
まぁ本命なのは・・・一応春麗!?(一応ってオマエ)
や、視聴者のお子様向けで極めてノーマルな相手ですし。
老師も曾孫が抱きたかったアレでもありますから。
私は否定しません。いいんじゃね!?レベルで賛成です(何様?)
ただヤケに声が年食ってたな・・・ミタイナ(あわあわ)
そろそろ結論行きましょうか。
紫龍を取り巻くラヴラヴ人間関係!
蟹
↓
老師 → 紫龍← 山羊
↑↓
春麗
・・・・・こんな感じ!?
何角関係っつーのコレ?
・・・・・・・・・・・・・・・・・凄いじゃん!?紫龍!!!最強っ!!!
氷河総受けってのは私の萌え所ナンバー1ですが(何じゃそりゃ)
硬派っぽい紫龍って意外や意外!
おっさんにモテモテじゃん!?ってのが言いたかった訳です。
山羊龍ってのは
硬派×硬派で割と「BLに陥り易いタイプ」じゃないかと思う訳です。
で、1度ズッポリ嵌っちゃうと多分一生抜けられないんじゃないかと。
武士道をまっしぐらに直走る山羊龍!
それなりに極道っぽさもあって、中々素敵です。
2人のラヴラヴシーンには常に「虎」とか「龍」とか「牡丹」とか「竹林」とかが
背景に出て来そうで・・・任侠同好会みたいで日本人好みじゃないかと。
紫龍に勧められてシュラも背中にお絵描きしちゃったらいいと思います。
シュラだけに「阿修羅象」とか・・・・・・。
お後が宜しいようで♪(爆)
で、今回オススメ(え?)する季節限定(!?)のカプ!
蟹龍!
軟派×硬派ってのもね、「BL界」ではよくあるパターンかと。
遊び人が真面目人を引っ掛けて遊んじゃったものの・・・
真面目人は相手からの恋愛遊戯を真面目に捉えて、
ノーマルじゃない恋愛なんて納得は出来ないけど「情」で反応しちゃう。
で、問題は遊びのつもりで引っ掛けた側のほんまもんの遊び人が・・・
仕掛けた筈の相手に身も心を嵌っちゃって抜けられなくなっちゃってるってのがツボ♪
でもね、蟹さんは遊び人のクセに結構・・・情の熱い男だと思うのでw
多分・・・仕掛けて置いて楽しんじゃって・・・
でもその後であっさり捨て置くことは出来ない性質じゃないかなと思うんですね。
辞めとけばいいのに放って置けなくて、ついつい構ってるうちにド嵌りしてる罠♪
でもって蟹さんは蟹さんで魚さんって言う本命は別にいて
龍さんは龍さんで、春麗さんがいて・・・でも蟹さんにも情が移って
ドロドロザワザワした心模様があったら・・・
秋風が染みて切なくて宜しいかなと思った訳♪
ひと夏の火遊びは・・・
ちゃんと最後まで火種を消しておかないと
秋風の吹く頃に不意にメラメラと焼けボックイに火が付いて
萌え(燃え)始めちゃいますよ~~~~~って事で。
紫龍さん、火の用心です!(え?)
蟹さん、不審火は命取りになりますよ!(焼き蟹旨いけどさ)
あくまで今だけ限定の不意に湧いて来た妄想ですので(笑)
サラッと右から左へ流して下さいませ♪
パラ銀で紫龍さん見たような気がするんだけど・・・
ちょっと覚えがないんだよなぁ~~~。
長黒髪の男なんて目立つと思うんだけど。
やっぱ・・・シオン教皇の前では影が薄いのか・・・。
因みに紫龍さんは真面目で潔癖症で硬派で・・・
ソレが故に氷河とは違ったベクトルでもって天然!
だから何でも一生懸命で力入り過ぎちゃって一直線!
ゆえに時々猪突猛進過ぎて無駄に打つかって傷だらけ!
そんなだったら萌え~~~~~っ!!!
この記事にコメントする
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |