~Close☆Game~
聖☆矢好きィ~が日々の脳内妄想を吐いてるブログです。宜しかったら覗いてみて下さいね♪
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ご法度かも知れないけれど知識は持っていたい。
『放射能、放射線、放射性物質の違い』について。
ご存知の方はスルーなさって下さいね。
とあるブログで見つけたネタなんですが・・・
改めて説明しろ!と言われるとモタモタするので(苦笑)
自分用のメモのつもりで貼り付けときます。
http://
*放射能、放射線、放射性物質の違い
放射線は物質を透過する力を持った光線に似たもので、
アルファ(α)線、ベータ(β)線、ガンマ(γ)線、
中性子線などがあります。
放射線は種類によって物を通り抜ける力が違いますが、
それぞれ異なる物質で遮ることができます。
放射線を出す能力を「放射能」といい、
この能力をもった物質のことを「放射性物質」といいます。
このことを懐中電灯に例えると、光が放射線、懐中電灯が放射性物質、
光を出す能力が放射能にあたります。
受けた放射線の量によって、身体への影響は異なります
例えば、適度な日光浴は身体に影響を及ぼしませんが、
日光を浴び過ぎると皮膚が影響を受けるように、
放射線は受けた量によって、身体への影響は異なります。
放射線を受けることによって人体が受けた影響は「シーベルト」という
単位で表されます。(1シーベルト=1,000ミリシーベルト)。
もっと詳しく原子力の事を知っておきたい方ににはコチラ!
【http://
その昔、静岡の浜岡原子力発電所に企業見学に行った事があります。
エネルギー事業として次世代エネルギーの最もたるモノだったから。
化石燃料から原子力燃料へと輝かしい未来が広がる様なアピールでした。
果たしてそれが本当に人の力で制御できるものなのか。
それを最悪な状態で検証してしまっている現状。
世界中の科学者の手と知恵と力を借りてでも最悪の事態を回避して欲しい。
そして又、私も原子力の事を誤った知識のままで恐怖心だけ募らせて
傍観していないで、きちんと知っておきたいと思って。
今更な、もしかするとタブーな記事かもしれませんが敢えて載せました。
それにしても、この原発の直近で避難生活をされている方々、
毎日夜、放水作業を始めとする作業を命懸けで続けていらっしゃる
自衛隊の皆様、それを祈る想いで見守ってらっしゃるご家族の皆様の
心労はどんなだろうかと思うとコチラも潰れてしまいそうです。
何か出来るものなら何でもしたくなるのが人情ですが・・・
今は兎に角、見守って祈る事しか出来ません。
早く最悪の事態を回避出来ますように!
1日も早く避難所の皆さんが安心して過ごせますように!
作業をされる自衛隊の皆さんの思いが報われますように!
そして・・・少しでも休んで頂きたい。
この記事にコメントする
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |